コンポーネント

コンポーネント

ウェブフォーム|帳票の作成

ウェブフォームのメイン画面です。この画面ではデータの入力から帳票作成までの操作ができます。

  • 通常表示
  • タブ表示モード

画面が小さい場合、フォームの編集とプレビューをタブで切り替えるレイアウトで表示されます。

アクション

画面左上部、帳票の作成や設定など行うためのボタン群です。

項目 説明
帳票作成開始 帳票の作成を開始する。
設定 各種設定のメニュー。
− フォーム設定 フォームのレイアウト設定を行う。

 

データの入力

画面左側、データを入力するメインのエリアです。

表示する項目

入力フォームに表示する項目を指定します。

設定内容 説明
すべて すべての項目を表示する。
編集可能のみ 編集可能な項目のみを表示する。
※編集可能=読み取り専用ではない項目。

 

入力フォーム

入力フォームに登場する入力項目の種類です。
※種類の画像はラベルと入力欄が縦並びの例を表示しています。

種類 説明
通常の入力項目。
入力必須の項目。「必須」のマークが表示されている。
読み取り専用。データを編集できない項目。入力欄がグレーになっている。

 

バリデーション

入力項目にはバリデーションがあります。

バリデーションとは
入力したデータについて、決められたルールや要件に合っているかどうかをシステムがチェックする仕組み。

バリデーションの仕様

入力項目ごとに組み込み先の開発者がバリデーションの仕様を定義できます。

  • バリデーションの種類
    • 必須チェック
    • 桁数チェック
    • 型チェック
    • 最大値 / 最小値チェック
    • カスタム(組み込み先のアプリケーション側で独自のバリデーションを実装可)  
  • 実行タイミング
    • 入力項目からフォーカスアウトしたとき。(値の変更時ではない)
    • [帳票作成開始] ボタン、またはプレビューの [更新] ボタンを押下したとき。

 

プレビューの確認

画面右側、入力されたデータをレイアウト上で確認するためのエリアです。

項目 説明
ページ送り。現在のページと総ページ数を表示。ページの移動が可能。

ページの移動
  • 最初のページへ
  • 前のページへ
  • 次のページへ
  • 最後のページへ
更新。入力フォームのデータをプレビューに反映する。
拡大。プレビューを最大化する。
縮小。プレビューの最大化を終了する。
倍率の変更。プレビューのサイズを変更する。
倍率の変更は以下の場合のみ利用可能。

  • プレビューの最大化時。
  • タブ表示モード時(画面が小さい時)。

 


TOP